くりえ鮨: 【1分で使えるハッタリ用語解説】 ストラテジーをプランニングしてアレしよう! 今日からアナタもストプラになれる!

2015年11月12日

【1分で使えるハッタリ用語解説】 ストラテジーをプランニングしてアレしよう!
今日からアナタもストプラになれる!

大手のコンサルタントや広告代理店ではストラテジックプランナー、
略して「ストプラ」と呼ばれる人たちがいます。
そういった人たちの仕事をおおざっぱにいうと、
市場の動向をリサーチし、データを収集分析し、マーケティング戦略を立案すること。
従来のマーケッターよりさらに幅広いこうした業務を
ストラテジックプランニング(これも訳してストプラ)といいます。

例えば広告業界でストラテジックプランニングと言えば消費者動向に関わるデータを
収集・分析し、ブランドやプロモーション展開全体の戦略を策定します。
チームの中心として大活躍です。

もちろん「なんかカッコ良さげなビジネスやITの用語を知ったかぶりして
使って意識高い空気を出す」がテーマのこんなコンテンツを読んでいるあなたが
そんな活躍をするのは無理です。

でも落ち込まないで。
今回の「ハッタリ講座」は「あなたもストラテジーをプランニングできる!」です。

上で説明したストラテジックプランニングの領域は業界や企業ごとにまちまち。
だったらビジネス上での情報収集・分析・立案をすごく大まかに言っちゃえば
なんでもストラテジックプランニングになるはずです!(拡大解釈)

















そう言われてみれば、あなたも日常的にストラテジックにプランニングしている気が
してきましたね!

では早速ストラテジックプランナーとしてのキャリアの第一歩を踏み出しましょう。
テプラで「ストラテジックプランナー」と打ち出して名刺に貼ります。
透明のラベルが便利です。

















これであなたもストラテジックプランナーです!
ことあるごとにストプラストプラと唱えましょう!


用例1)調査・分析はストラテジックプランニングの第一歩!モノは言いようです。
















用例2)ダメ出しもストラテジーに基づいていなければなりません
















今回も用語に対する正しい定義より
「知ったような顔でカッコ良さげなワードを使えればいい」というのが
このコーナーの趣旨です。
「何か調べて考えました=ストラテジックプランニングしました」と言い張る
面の皮の厚さを身につけることが第一です。


用例3)転職でも役に立ちます。
















さあ、ストラテジックでプランニングなキャリアの始まりです!
出張先のホテルを検索するなど貴方がストプラとしてキャリアを着実に
積んでいかれることを祈っています。
まずはテプラを買いましょう。
(当ブログは貴方のキャリアがどのようになろうとも一切の責任を負いません)

ちなみに、まじめに広告のストラテジックプランニングをお求めの方や
テプラが上手く貼れないという方、
こちからお問い合わせください。


0 件のコメント:

コメントを投稿